プロ家庭教師(プロカテ)だからこそ信頼と安心ができます。-神奈川・東京・埼玉-
  • 無料キャンペーン!無料体験にて相性の合う先生を紹介します。成約の方には240分の無料授業サービス!
  • 学習障害だからと諦めていませんか?
  • 体験申し込み受付中
  • 成績が伸びなかったお子さんへ「プロの家庭教師」が必ず成果を出します。

オンライン授業なら自分のペースで習熟できます

安さだけで家庭教師や塾を選んでいませんか?勉強が楽しくなるからこそ結果が出せる!
お支払の料金は下記の3つと入会金のみです。

入会金33000円、月謝(例/60分週1回)60分24,200円+交通費

これ以外の費用はかからずに、 プロの指導が受けられます。 高額教材は一切ありません。

料金システム

学習障害(LD:Learning Disability)とは

学習障害(LD:Learning Disability[ラーニングディスアビリティーズ])についてご説明させていただきます。
発達障害の一種で、日常生活には支障はなく、またコミュニケーションが取れるのに極端に苦手な分野があり、中でも『聞くこと』『読むこと』『書くこと』『話すこと』『計算すること』『推理すること』いわゆる学習すことに不可欠な能力が著しく欠けている症状。
例を上げますと、
●本は読めるのに文字が書けない
●会話はできるのに文字が書けない
●文字はわかるが、目で追いながら読むことができない
コミュニケーションは取れるので、ただの勉強嫌いと捉えられやすく人によって症状も違うため、非常に診断が難しく困難な障害です。
本人がどんなに頑張ってみても、明らかに効果がない場合は早めに医師へ相談することをおすすめします。
学習障害は今日の医学では効果のある治療法が確立されていません。
そのため、早めに専門の機関に相談を受けなるべく早くサポート体制をとり無理のないその子にあった学習法を見つけることが必要です。
LD(学習障害)イメージ

何年か前に、小さい頃から書く事が苦手でいままでどんなにみんなと同じようにやってもできず、時間内に終わらなくて辛い思いをしてきたお子さんがいました。
小4のときに教育相談で『学習障害(LD)』とわかり、本人も親も「気持ちが楽になった」という事でお話を伺いました。
彼は負けずぎらいで小学校1年生の時、ひらがなを『書くこと』がとても遅くて、まわりに馬鹿にされて悔しい思いをしてきましたが、今ではそれを受け止めて大人が感心するくらい涙ぐましい努力して勉強しています。
将来はパティシエになりたいと将来に明るく希望をもって頑張っています。

私たちプロカテの信学会はこのようなお子さんを心から応援したいと思います。

体験後の生徒様の声

INFORMATION

INFORMATION

GW休業のお知らせ

みなさま、新入学・進級おめでとうございます。 コロナの共存も慣れてきて今年は共存しながら、国内旅行が増えてきましたね!コロナ前の勢いに戻りつつあります。 感染対策に気を付けながらGWを過ごしてください。 信学会のGWの休 …

年末年始の休業について

今年も残すところあとわずかとなりました。また感染者が増えつつありますが、旅行など緩和されてますので、楽しい冬休みが久々に過ごせるご家庭も多いのではないでしょうか? 受験生は最後の追い込みにむけて取り組んでいるかと思います …

夏季休業のお知らせ

第7波の感染者過去最大になるも、重症者も比較的少ないがゆえ行動制限のないこの夏。 みなさんの個々の行動で自粛する家庭もあるかと思われます。 さすがにこの感染力の前では、身近なところでも感染者がでてきています。 受験生のい …

GWの休業のお知らせ

みなさま、まだまだコロナは変異を遂げながら3年目となっております。 今年は共存しながら、旅行などを楽しむ事が少しずつできるようになってきましたね。 感染対策に気を付けながらGWを過ごしてください。 信学会のGWの休業期間 …

年末年始の休業について

今年も残すところあとわずかとなりました。新しいコロナ株も出てきているので、また心配な事もありますが、一時のあの恐怖からみると、どうかこのまま落ち着いてくれることを望むばかりです。 受験生は最後の追い込みにむけて取り組んで …

PAGETOP

-神奈川・東京・埼玉-

© funball.LLC.2018